
福井市木田町いとうかなピアノ&エレクトーン教室
いとうかな ピアノ&エレクトーン教室は1人1人の個性を見極め、
得意な事はどんどん伸ばしながら総合音楽力を身につけていきます。
2歳からでもミスすることを恐れず、自ら楽しんで音楽に取り組める力を育てるそんな教室です。
『楽譜を読むのが得意』『音を聴き取るのが好き』
『耳コピアレンジがしたい』『コンクールにチャレンジしてみたい』
それぞれの生徒さんの希望をコミュニケーションを取りながらレッスンしていきます。

従来の幼児向けのピアノ教室に比べて、脳の発達を促す工夫がなされていて親から見ていても面白いです。
さらに子供が楽しめる工夫もあって、子供も毎回ピアノの先生に会える日が楽しみなようです。習わせて良かったです。
ピアノdeクボタメソッド
未就園児Tちゃんママ

「3歳の頃から習い始めたエレクトーンですが、色んな楽器の色んな音が出せることが魅力的。とても楽しそうです!周りがピアノを選んでる中、あえてエレクトーンを選んだ理由はそこかな!!と、思います。
エレクトーン個人レッスン
小6Jちゃんママ

大人になってから、とくにコロナでステイホームになってから無性に弾きたくなったピアノ。。
いとうかな先生との出会いがもう一度ピアノに向き合う、今度は楽しく向き合える時間になりました。
1曲弾けるようになるとこんなに嬉しい!
練習に集中出来る自分時間がちょっとしたストレスケアになっています。
大人レッスン
40代女性Sさん

ピアノを弾くだけではなく集中が続かない時は、音符カードを使ったりリズムを作ったり打楽器で叩いたりする事が楽しいみたいです。30分間飽きずに集中して楽しくレッスンしています。
ピアノ個人レッスン
年中Nちゃんママ

市内で保育士をして通わせてもらっています。
以前の園ではピアノを弾くことがなく全くない弾けない私ですが、優しく同じ目線に立って教えてもらえて、安心して通わせてもらっています。
子どもの話などもしたりと、共感し合える部分もあり、心の支えにもなっています。
保育士支援コース
男性保育士Aさん

はじめは個人レッスンでしたが、中学生になるのを機に、オンラインレッスンに変更しました。
自宅から遠く、時間的に難しくなるため、諦めようと思いましたが、続けて本当によかったです。
発表会前や夏休みなど、対面レッスンもしていただけるので、とてもありがたいです。
オンラインレッスン
中学1年Sちゃんママ


オンラインレッスンが可能
いとうかな音楽教室では、『オンラインレッスン』と『対面レッスン』を自由に切り替え可能です。スマートフォンがあれば誰でも簡単に利用できますので、1回だけでも通うことに不都合がありましたらご利用ください。
※レッスン料金は変わりません。



〒918-8106 福井県福井市木田町1701-1